去年の2015年には、9月9日のアーカイブだったのに、
2016年の今年は、例年以上に早く、それが始まりました。
なにが???
それは、
おせち商戦です。
アジアの爆買が鳴りを潜めたなか、
数少ない毎年売り上げが伸び続けている商品。
それが「おせち料理」です☆
高島屋では、気合が入っていて、なんと850種類もリリースするらしいです。
今年も余すところ4カ月弱。
恐ろしく時は早く過ぎ去っていきます。
去年の2015年には、9月9日のアーカイブだったのに、
2016年の今年は、例年以上に早く、それが始まりました。
なにが???
それは、
おせち商戦です。
アジアの爆買が鳴りを潜めたなか、
数少ない毎年売り上げが伸び続けている商品。
それが「おせち料理」です☆
高島屋では、気合が入っていて、なんと850種類もリリースするらしいです。
今年も余すところ4カ月弱。
恐ろしく時は早く過ぎ去っていきます。
投稿日:
関連記事
昨日は、伊勢崎市に3店舗を構える、えびすラーメンへ。 最高辛度の激辛をチョイス。 それほどでもないな~。。。もう二段階辛くてもいいのに! 娘は、お子様らーめんセットで大満足! さあ、今日も頑張って参 …
途中交代時に起こった長友の中山への声掛けに長友の本戦への気合の入れ方が判りました!
カタールW杯の3次予選の天王山と言われた対サウジアラビア戦。 個人的には、途中交代時に起こった長友の中山への声掛けに長友の本戦への気合の入れ方が判りました! とのかく勝って良かった!!