去年の2015年には、9月9日のアーカイブだったのに、
2016年の今年は、例年以上に早く、それが始まりました。
なにが???
それは、
おせち商戦です。
アジアの爆買が鳴りを潜めたなか、
数少ない毎年売り上げが伸び続けている商品。
それが「おせち料理」です☆
高島屋では、気合が入っていて、なんと850種類もリリースするらしいです。
今年も余すところ4カ月弱。
恐ろしく時は早く過ぎ去っていきます。
去年の2015年には、9月9日のアーカイブだったのに、
2016年の今年は、例年以上に早く、それが始まりました。
なにが???
それは、
おせち商戦です。
アジアの爆買が鳴りを潜めたなか、
数少ない毎年売り上げが伸び続けている商品。
それが「おせち料理」です☆
高島屋では、気合が入っていて、なんと850種類もリリースするらしいです。
今年も余すところ4カ月弱。
恐ろしく時は早く過ぎ去っていきます。
投稿日:
関連記事
巷では、騒いでおるようですが恐らく2年以内には、ドル円170円も更新するかもしれません。
ドル円が、150円に到達。 巷では、騒いでおるようですが恐らく2年以内には、ドル円170円も更新するかもしれません。 ところで小1の娘は、遠足で最高の金曜日となりました☆彡
流石は、一太!群馬は先んじての県立学校の休校、5月末までに延長へ。
流石は、一太! 昨日、我が群馬県の山本一太知事が記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、5月6日までとしていた県立学校の休校を5月末まで延長すると発表! お国よりも先んじてのこの対応は、 …