お客様の声

ロシアW杯アジア最終予選・第1戦の野放図な独り言

2016年9月1日の昨日、2018FIFAワールド杯ロシア大会の

 

アジア最終予選緒戦が聖地埼玉スタジアムで行われました🌸

 

 

UAE(アラブ首長国連邦)に日本は、1-2と敗戦。

 

 

あまりにも痛い結果にメディアは、

 

敗戦の言い訳にレフリングに的を絞っているようだが、

 

そもそもTotalで日本はUAEに負けたってこと。

 

監督の采配が、その敗因の最も大きな部分を占めますが...。

 

 

UAEのキーパーは、好セーブを連発。

 

 

片や日本のキーパー、西川は代表レベルにはなかったように窺えた。

 

 

右SBの酒井宏樹も酷かった。

 

 

岡崎もコンディションが、目に見えて良くなかった。

 

 

初代表の大島を選択したハリルに疑問。

 

 

吉田麻也を出し続けるハリルは、やはり老いたか?

 

 

そもそも、リオ五輪で惨敗したことを総括しなかったサッカー協会に疑問。

 

 

まぁとにかく、カタール人のショッキングなレフリングには、度肝をぬきました💦

 

こういうこともあるのですね。

2

 

あまりにもホームでの初戦敗退は痛すぎます。

 

 

 

なによりも今の日本には欠かせない、

 

 

 

左サイドの守備と攻撃参加が持ち味の長友(右ふくらはぎに違和感で辞退)の代役は、

 

 

 

いなかった...ということ。

 

 

今回は、最悪、W杯本大会に出れなくても良いのではないか?

 

 

初出場から6大会以上連続出場は、無理かもしれない。

 

 

 

真の芯の通ったサッカー日本代表を

 

 

じっくりと一から作り直せるチャンスかもしれませんから⚽

 

 

いずれにしてもアジアレベルでこの程度ですから、

 

 

もしもW杯に出られたとしても、

 

 

アフリカ・南米・欧州らと戦うことになるグループステージ敗退は、

 

 

目に見えています💡

 

 

カウンター頼りの諸刃の剣で身を削った南アフリカ大会のような、

 

 

戦術ではないと勝ち抜くことが難しいことは、未だ何年経っても

 

日本代表は変わっていません...。

 

 

世代交代が必要なのは明白。

 

 

 

 

 

ラッキーなのは、あと9戦もあること💡

 

 

次戦以降のハリルの采配が見もの。

 

 

彼の真の本領が発揮されなければ、年内にも解雇があるやもしれません。

 

 

逆に最終予選は面白くなってきました💡

 

 

 

 

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

昨日も一昨日も春の一日でしたが、今日の伊勢崎市は寒の戻り....

昨日も一昨日も春の一日でしたが、今日の伊勢崎市は寒の戻り....   空っ風が、吹き荒れる月曜日となりそうです・・・。   ポスティングには、不適格な一日となりますが全力でポスティ …

エンゼルスの久々のポストシーズン進出は、この負傷で厳しくなりました。

今日の伊勢崎市は、パーフェクトポスティングDay☆彡   ところでエンゼルス&大谷さんの危機....   昨日、敵地パドレス戦を観戦中、8回の打席でファウルを放った際に左手首を痛め …

すべて英語ですので私には無理です。。。

今日から2年生☆彡 一年間、無事に通えるように! 九九もすんなり覚えられるように!!   すべて英語ですので私には無理です。。。

前橋育英ガンバレ!

前橋育英ガンバレ!

今日は、待ちに待った第103回全国高等学校野球選手権大会の大会六日目。 ここ伊勢崎市は、朝から雨模様ですが、甲子園は本日第四試合で、いよいよ我が群馬県代表である前橋育英が、今春のセンバツ2回戦で東海大 …

第101回目全国高等学校野球選手権大会:13日目【準決勝】

第101回全国高等学校野球選手権大会:5日目🌷

第101回全国高等学校野球選手権大会、5日目は!!   開会式の初日以来の3試合となりました🌺 第1試合(1回戦) 日本文理 (新潟)  6-10  関東一 (東東京) &n …

2016年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930