お客様の声

成績が上がらない子供と同じでは困るのです。

勉強は、キライ。だから成績が上がらない。

 

そんな子に限って、通塾する意欲が湧かずにその他の子に比較し、勉強する絶対量が不足する。

 

そして定期テストで一向に点数が、伸びずに悩む。(悩むフリかもね)

 

その負のスパイラルに陥ってしまうと、天から蜘蛛の糸をせっせと垂らしてもなかなか這い上がってこれないのです。

 

これ、仕事も同じですよ。

 

あーだこーだ自分に甘い言い訳を並べて、今の自分を省みず昨日の自分に顧みない人は、負のスパイラルに嵌りまくり....

 

そうならないために常に自分に厳しく、前に進むべきなのであります☆彡

 

さぁて今日の伊勢崎市は、昨日に引き続いてのポスティング日和!

 

頑張って参りましょう☆彡

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

第91回センバツ高校野球が今から楽しみ

第91回センバツ高校野球が今から楽しみ🌸

 いよいよ平成最後となる第91回センバツ高校野(選抜高校野球大会)球の全出場校が決まりましたね🌻 2018年、秋の明治神宮大会で札幌大谷(北海道)の優勝により、 北海道地区に与えられた …

なにがグループステージ進出確率5%か! 誠に申し訳ありませんでした。

いやぁ~心底驚きました!   あのスペインに勝っちゃったよ。   絶対に勝てずにグループステージ敗戦をイメージ(ドイツに続いてのジャイアントキリングって誰が信じますか。。。)できな …

ライス90gと納豆1パックにお味噌汁。

2025年も3月がスタートしましたね。   昨日と一昨日、2日連続で息子にランチを与えました。 2歳と1ヶ月になりますが、ライス90gと納豆1パックにお味噌汁。   全く足りないご …

健大高崎。2年生の小玉湧斗投手の春までの成長が、楽しみであります!

2023年のセンバツ出場を確定させた油断からか、昨日の健大高崎VS山梨学院の関東大会準決勝。   リアタイで観戦したいましたが、3回の裏の失策の負の連鎖からの5失点は、痛すぎました&#823 …

クラシード

2018年の「小寒」

今日、2018年1月5日は、   二十四節気のひとつ「小寒」🌸 これから一カ月ほどは、年間で最も寒い時季となります。   身体には気を付けていきたいものです&#x1 …

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930