お客様の声

第104回全国高校野球選手権大会の群馬予選は、準決勝戦は3つも大きな誤審....

第104回全国高校野球選手権大会の群馬予選は、いよいよ決勝戦へ☆彡

 

準決勝、桐生第一VS樹徳の桐生市内の私学対決は、正に死闘でした。

 

2度ほど審判(主審と一塁塁審)のミスジャッジが、樹徳側に大きく流れを持って行ってしまいましたね。

 

審判も人間とはいえ、あのミスジャッジはないですね。

 

樹徳の田村敦に激似のエース亀井は、相も変わらず伸びのあるストレートとキレのあるスライダーで強打の桐生第一を7失点に抑え13年ぶりの決勝進出。

 

第一シードの前橋育英を6-0で勝った事実は、どうやらフロックではなかったようです。

 

中1日でこのピッチングをされたら、如何に健大高崎の打線も相当苦労することでしょう。。

 

そして準決勝の第二試合は、見るまでもなくBe Togetherとなりました。

 

ほぼコールドでの勝利ですね。

第104回全国高校野球選手権大会の群馬予選は、準決勝戦は3つも大きな誤審....

ちなみにこのゲームでも一つの誤審がありました。

 

審判団のレベル向上のため、高野連はしっかりして欲しいものです。

 

決勝は、完全Noシードの樹徳VS第2シードのBe Together健大高崎。

第104回全国高校野球選手権大会の群馬予選は、準決勝戦は3つも大きな誤審....

亀井君の甲子園でのマウンドも見てみたいが、甲子園で1勝するには樹徳では難しいとみますので健大に優勝して欲しい☆彡

 

亀井君が、もし持ち前のピッチングが出来なかったり、不調で途中降板するようなことがあったなら、山梨予選のようになってしまう可能性もアリ。

 

最後まで頑張って欲しいですね!

 

それと利根商のの内田湘大君には、是非プロで活躍して欲しい!!

 

 

 

 

投稿日:2022年7月26日 更新日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

第90回選抜高校野球大会[センバツ]第4日目💡

2018年センバツ4日目🌺 第1試合:下関国際(山口) vs. 創成館(長崎)     第2試合 大阪桐蔭(大阪) vs. 伊万里(佐賀)   &nbsp …

第101回全国高等学校野球選手権記念大会:長野代表【飯山】

第101回全国高等学校野球選手権大会:長野代表【飯山】

第101回全国高等学校野球選手権大会の長野代表は、   ダークホースの飯山が、5 – 4 の延長10回サヨナラで伊那弥生ケ丘を破り、   初の甲子園出場を決めました&# …

「明日、ポスティングはお休みとなります」メールを配信します。

来週の伊勢崎市は、明日の日曜日以外は、少々気温が低めですがポスティングをし易い週となりそうですね。   と、いうか明日は90%の降水確率。   クライアント様へは、今から「明日、ポ …

95%の確率で日本は、1次リーグ敗退することでしょう。そんなに世界は甘いものではありませんよ。

今朝から突然、各局がカタールW杯へ向けて昨日のカナダ戦を取り上げつつ、本戦への予想を解説者が持論を展開していましたが、甘言につぐ甘言に辟易しましたね。   因みに日本の1次リーグは下記の通り …

昨日は、体育祭中に熱中症の疑いで救急搬送されたほどの猛暑でしたが。

昨日は、通塾している高校生が体育祭中に熱中症の疑いで救急搬送されたほどの猛暑だったですが、今日は一転し朝からポスティング日和の涼やかな木曜日を迎えました伊勢崎市。   この気温差は、体力のな …

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031