お客様の声

「大山納豆」が最高に好きで4日を明けずに、それだけを買いに行ったものです。

今日も朝から娘の幼稚園送迎を行い、ローソンでホットコーヒーを飲みながら、当分の間は晴れ間に恵まれるであろう、ここ伊勢崎市の(週間天気予報から)空を見上げつつ、GSで洗車機に洗車をお願いし、いつも通りの9時40分に自宅で朝食をいただきました☆彡

 

因みに私の朝食は、出張や旅行に出ていない時、所謂自宅に居る時は確定しております。

 

白米150g+納豆45g(おかめ)+生卵1ケ+お味噌汁の4種の神器です☆彡

 

(蛇足ですが、生卵は黄身を白米の上へ。白身は、お味噌汁の中に入れ固形化していただきます。)

 

納豆は、昔、ドン・キホーテで売っていた「大山納豆」が最高に好きで4日を明けずに、それだけを買いに行ったものです。

俺のイチオシ、大山納豆 | 92のブログ (ameblo.jp)より引用】

何が、それほど好きにさせたかといいますと、納豆のあの香り(臭いと感じる方にはおススメできませんが。)が際立って香ります。

 

そして箸を挿入し、かんまぜますと(上州弁です。正しくは、かき混ぜる。)、そりゃぁもう粘る粘る!視覚的な感覚ですが身体に良い発酵成分が混ざっている実感が湧いて来たものです☆彡

 

ただ「大山納豆」は、今はもうどこにも存在していないので本当に残念でなりません!

 

確か、製造メーカーが廃業か倒産の憂き目に合ったらしいですので。

 

高くても買ったのになぁ....売っていた時は、3パックで50~60円位で安かったから、メーカーも相当無理していたのでしょう。。。

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

マルチタスクとはいえ、究極的にはシングルタスク

マルチタスクとはいえ、究極的にはシングルタスク

2019年11月10日から本日17日までの1週間、今年初めてのNO出張となりました。   まぁ、少し風邪気味でしたので自分の身体にとりましては良かったのでしょう!   出張に出ても …

早くも今日から2025年の5月がスタート!

昨日は、週一でお世話になっているヘアカラーへ。   そちらで感触もカロリーも軽いおせんべいをいただきました。     ところで早くも今日から2025年の5月がスタート! …

現時点での後継候補は、岸田・石破・菅・河野の4人。。。

現時点での後継候補は、岸田・石破・菅・河野の4人。。。

 8月も最終の土曜日の朝となりました。 歴代最長の在任期間を更新していた安倍総理の突然の辞任の報で、日経平均もドル円も一時真っ逆さまに....  後継の総理大臣が決まるまでは臨時代理を置かず、首相にと …

地上待機の日

地上待機の日

次のスーパームーンは、   2018年の元旦。1月1日💡 あと1年と1カ月ちょっと。   あっという間に2018年になってしまうのだろうと感じます🌺 …

完全に人為的エラーでしたね。

10年に一度という最強寒波に覆われた日本列島。   一昨日の24日夜から昨日の25日朝にかけて、東海道線の高槻(大阪府)―山科(京都府)間で、特急や新快速、普通列車など計15本の列車が駅間で …

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031