令和の悪政、悪法、2019年10月の消費税増税に伴って、導入された政府のキャッシュレス決済ポイントの還元制度が、ついに2020年6月末で終了となります。

最大5パーセント割引されるサービスでしたので、駆け込みも見受けられるかとも思います。
でもね....コロナ禍で7月以降、かなりの消費マインドが下がって相当な景気の冷え込みが想像できます。。。
相当な気合を入れなおしていかないと日本は、本当に沈没しちゃいますよ!
令和の悪政、悪法、2019年10月の消費税増税に伴って、導入された政府のキャッシュレス決済ポイントの還元制度が、ついに2020年6月末で終了となります。
最大5パーセント割引されるサービスでしたので、駆け込みも見受けられるかとも思います。
でもね....コロナ禍で7月以降、かなりの消費マインドが下がって相当な景気の冷え込みが想像できます。。。
相当な気合を入れなおしていかないと日本は、本当に沈没しちゃいますよ!
投稿日:
関連記事
正月も終わり、世間では2度目の緊急事態宣言を発出するとの報に思うところ。。
2021年もコロナコロナで始まっておりますが、どうやら一都三県に緊急事態宣言を発出するとの報。 世間には、「コロナヤバいで、死んじまうで。しかも変異種が出てきたからヤバいんちゃうん」派と …
日本政府は昨日、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の全面解除を受けて、社会経済活動を段階的に拡大する指針をまとめました。 2020年6月19日から全国での都道府県をまたぐ移 …
今朝の伊勢崎市は、2日連続で小雨。昨日と同じく秋めいて参りました。 昨日は、初日を迎えた大相撲9月場所。 白鵬も鶴竜も両横綱が休場となり、複数横綱が初日から不在となるのは昭和58年の5月場所の千代の富 …