お客様の声

一気に衰退してしまうかも

 フェイスブックが揺れています。

ザッカーバーグCEOは、個人データが流出した問題をめぐってアメリカ議会で初めて証言。

対応の不備を謝罪しましたが、謝罪だけでは済まないような雰囲気です…。

クラシード

フェイスブックは、アメリカを中心に最大で8700万人分の利用者の個人データが流出。

日本のそれが流出した旨は、未確認なもののフェイスブックへの信頼が薄れた感は否めません。

無料使用の代償が、個人情報だったと考えますとあまりにも高い…。

フェイスブック利用者が、ただでさえ少なくなっている昨今。

この問題から一気に衰退してしまうかもしれません。

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

今日は『みぞれ』になるのかな?

 自粛モードの我が日本。 深夜から雨が降り続いております。 相も変わらず日中に雪となる予報となっていますが、本当?? どうやら昼に向かって気温が下がる傾向らしいので『みぞれ』になるのでしょう。

「ドラゴンクエストウォーク」9月12日リリース

「ドラゴンクエストウォーク」9月12日リリース🌻

ついに「ドラゴンクエストウォーク」が、今月12日にリリース   このゲームは、位置情報を活用したスマートフォンゲーム   App StoreとGoogle Playで事前登録を受け …

クラシード

伝統の牡蠣みそラーメン🍜

  先日は、   冬の味覚「牡蠣みそラーメン」を食しに【はなむら】へ🍜   ここの「牡蠣みそラーメン」は、30年以上前より続く、   &nbsp …

新元号は如何に

新元号は如何に💡

いよいよ1週間後の2019年4月1日には、新元号が確定しますね🌻     どんな元号になるのか今から楽しみでもあり、少々不安もあります。   以下は、ソニ …

やっとか。。。

 緊急承認された塩野義製薬の飲み薬「ゾコーバ」のお陰で、やっと新型コロナの感染症法上の位置づけの見直しについて、現在の2類から5類へと早期に検討していく考えを加藤厚労相が示したね。    も …

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30