お客様の声

第99回全国高校野球選手権群馬県大会・八日目

第99回全国高校野球選手権群馬県大会の七日目の結果は以下の通りです💡

 

3回戦

利根実 4 – 1 高崎   利根実が第三シードの高崎を撃破

桐生南 6 – 2 高崎北  第四シード桐生南が盤石の勝利

前橋工 8 – 4 高崎商  伝統校同士の闘いは前工に軍配

クラシード

前橋東 9 – 1 渋川  第三シード前橋東が、8回コールドで盤石の勝利

東農大二 5 – 4 富岡   第四シード東農大二地力を発揮し、じりじり追いつき延長12回サヨナラ勝ち

前橋商 8 – 1 桐生工   古豪前橋商が盤石の勝利

 

そして本日第99回全国高校野球選手権群馬県大会の八日目💡

ベスト16を掛けて最後の4試合です。

クラシード

3回戦
明和県央 - 前橋南

前橋 - 桐生市商

樹徳 - 太田東

伊勢崎 - 吉井

 

伊勢崎高校の奮闘を期待🌸

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

一人で自由に生きていくのが私流!

一人で自由に生きていくのが私流!

2021年の群馬県の高校野球は、早くも2回戦へ突入。   地元伊勢崎工業VS大泉戦は、当然伊勢崎工業を応援したい気持ちが大きかったのですが、大泉の監督が小中高の同級生でしたので微妙な感覚でし …

クラシード

値上げの春

今日、2018年5月1日からチーズが、   3年ぶりとなる大規模な値上げが行われます…。   その要因は、コスト削減を上回る勢いで人件費やエサ代などが高騰。 &nbsp …

平成の終わりに食べたもの

平成の終わりに食べたもの🌸

時代の終わりに何を食べるか?   たまたまなのか、狙ったのかわかりませんが、   結局、締めの日清シーフードヌードル🍜     最近は、極力ラー …

2019年春の花粉飛散量は、6年ぶりの多さに

2019年春の花粉飛散量は、6年ぶりの多さに💡

今年、2019年春のスギ・ヒノキ花粉シーズンの花粉飛散量は、   全国平均で平年の6割増となり、   特に東日本は、予想飛散量が平年の1.5~3倍になるとウェザーニュースが …

クラシード

トヨタも時代の流れには抗えない。

トヨタ自動車が、ついに国内販売体制を抜本的に見直し、   国内4つある販売系列で顧客層をすみ分けをしていましたが、   全車種を国内約5千店で売る方針を固めたそうです&#x1f4a …

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31