お客様の声

新聞折込での販促活動....もはやままならないのです。

既に分かったいたことですが、
 
いよいよ大きな時代の転換期。大きな節目となってきそうです💡
それは新聞の時代が、
いよいよ終焉への道を一気に突き進んでいるようです。
データでは、新聞発行部数のピーク時の1997年の5,376万5000部から、
昨年の2018年では、3,990万1576部と、
たったの21年間で1,386万部減....。
その減少率は、25.8%減....なんと4分の3へ。

正に新聞業界の衰退期。。。

 

かつてのような新聞折込での販促活動が、

新聞折込での販促活動....もはやままならないのです。

ままならない各企業様は、

 

これから、さらにポスティングへの依存が高まることは事実でしょう💡

 

なぜならば、各企業様の旺盛な情報発信欲求は、

 

その営業活動が停止するまで止まらないからです。

 

我々、ポスティングに携わるものといたしましては、

 

これからも『反響第一』を心に刻み、日々邁進して参ります🌸

 

 

かねて、新聞社側が販売店に本来必要な部数よりも多めに売りつける「押し紙」が問題視されてきたが、近年では少しでも発行部数を嵩増ししようと、ファミレスやホテルなどに無料か無料同然の価格で営業をかけるパターンも増えている。

新聞の紙面広告で、スポンサーに要求できる価格の根拠は、いうまでもなく発行部数である。部数を水増しするための「涙ぐましい努力」に励んでいるにもかかわらず、それでもダンピングしないと、いまや新聞は広告クライアントが付かない状態なのだ。

ある全国紙社員はこう嘆く。

「読者の減少には勝てないということです。読者が減れば必然的に発行部数が減る。発行部数が減れば広告価値が下がって、必然的に発注主も減る。負のスパイラルですね。

全国紙は今や、各社とも不動産収入やグループ会社のテレビ局の収益など、新聞事業以外の収入が経営を支えている状況です。もっとも、事業多角化については各種各様で、『発行部数最多』を誇る読売新聞は、残った紙の読者を囲い込む戦略をとっています。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59530?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related

投稿日:

-新着情報

関連記事

「働き方改革」で副業を認める会社が増えてきたって話。

「働き方改革」で副業を認める会社が増えてきたって話。

 2018年は、まさに“副業元年”と形容できる年でしたね。    一部では、「副業解禁元年」とも呼ばれ、ソフトバンクやサイボウズなどの大手IT企業を中心に、副業を解禁する企業が増えてきてきま …

クラシード

保護中: クラシード河内様のポスティング研修へ行って参りました☆彡

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

[その意外な理由とは!?]コロナ禍においてポスティング需要が急増中!!

【爆増!】学習塾の夏期講習で生徒を増やすテクニック3選!

梅雨真っ盛りの季節の中、いよいよ夏が近づいてきました。 学習塾にとっては夏期講習のタイミングで生徒を増やしていきたいところだと思います。 そこでどのように広告宣伝していけば、少ない予算で効果的に集客す …

クラシード北九州様研修日

クラシード北九州様研修日💡

本日は、早朝8時より💡   クラシード北九州様の研修です☆彡   あいにくの天候で北九州は雨☔     群馬も天気が悪いようで&# …

ポスティングするならドミナント戦略を利用しよう!【限られた地域でシェア率一位を狙おう!】

【反響UPのコツとは!?】ポスティングは配って終わりじゃない!

  ポスティングをするのが、初めての方などは 「ポスティングってただチラシ配るだけでしょ?」 と勘違いされる方がいらっしゃいますがポスティングで大事なのは 『配り終えた後』です! ポスティン …

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031