お客様の声

荒川水系20%の取水制限

昨年に引き続き、今年も関東は【水不足】に陥ってしまう様相。

クラシード

今朝のニュースを見ていると埼玉県を流れる荒川上流のダムは、

 

かなりの渇水らしく、

 

クラシード

今日から20%の取水制限を行う模様とのこと...。

 

ニュースでは、荒川水系は主に農業用水らしく、

 

南関東の飲料水となるダムの水は、利根川水系に大きく頼っているらしく、

 

その利根川水系の貯水率は、89%もありますので💡

 

まだ安心ですが、日ごろから節水に心掛けて参ります。

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

ドラクエ11の発売日とクラシード💡

2017年4月11日の火曜日🌸   ついに!ついに!!   ドラクエ11の発売日が発表されるとの報道✿ 楽しみです🌼   ドラクエ11とは …

クラシード

上毛かるたの【ね】

上毛かるたの【ね】💡 『ねぎとこんにゃく 下仁田名産』 『(ねぎとこんにゃく しもにためいさん)』 群馬県は実は、蒟蒻の原料となる、こんにゃく芋の生産量が全国の90%以上&#x1f4a …

ついに今日、TPPが発効

ついに今日、TPPが発効💡

ついに今日、TPPが発効となりましたね💡   世界の国内総生産(GDP)の13%を占め、   域内の人口が5億人を超える新たな経済圏が誕生という大義名分。 &nbs …

2021年セルフターゲットリザルト!

2021年1年間で自分で設定したセルフターゲットの結果です☆彡   腹筋 1,922,700回(5,267.7回/日) 歩数 3,856,851歩(10,566.7歩/日) ベンチプレス 2 …

2025年は、ウナギが大豊漁とのこと!

今年の夏は、うなぎがお得に楽しめそうとのことです。   どうやら、全国的に稚魚のシラスウナギが、10年ぶりに大豊漁で国産うなぎに値下がりの動きも出ているとのこと。 2024年と比べて1割ほど …

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31