お客様の声

第99回全国高校野球選手権群馬県大会・五日目

昨日の第四日目の結果は以下の通り🌼

 

2回戦

桐生南8-2市前橋            第四シードの桐生南が盤石の勝利

松井田1-12高崎北            5回コールド決着

前橋西0-7明和県央           7回サヨナラコールド決着

尾瀬・下仁田・万場・長野原1-8東農大二 4校合同チームは、見事に1点獲得したものの第四シードの東農大二が7回コールドで圧勝。

クラシード

勢多農林1-8富岡            7回コールド決着

太田東5-3富岡実            富岡実業は、3回のBIGイニングを作らせたことが惜しかった

館林2-8前橋              進学校同士の勝負は、前橋に軍配

桐生市商12-7藤岡工           藤岡工業もじわじわと追い上げて地力を発揮したもののBIGイニングに負けた感

 

そして本日のゲームは、2回戦最後のゲーム🌸

 

高崎工VS前橋工

高崎商VS大間々

伊勢崎商VS吉井

伊勢崎VS玉村

 

地元の群馬TVでは、究極の地元である伊勢崎2校のゲームを放映🌸

 

有り難いことです💡

 

伊勢崎商には、同級生の長男が在籍。

2年生ながらも8番セカンドで先発出場🌸

クラシード

伊勢崎は、我が母校💡

共に頑張って欲しいものです🌼

 

クラシード

7時前にも拘わらず、すでに30℃目前の群馬...。

 

高校野球もポスティングも暑いですが、頑張っていきましょう💡

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

21日の春分の日にプエルトリコ対メキシコの勝者と準決勝!  今から楽しみでたまりません。

21日の春分の日にプエルトリコ対メキシコの勝者と準決勝!今から楽しみでたまりません。

流石にコールドまではいきませんでしたが、大差での勝利に多くの日本の方々は、気分良く目覚めた金曜日だったのではないでしょうか?   5大会連続で準決勝進出を決めた日本代表(侍ジャパンって悲壮感 …

令和七年の夏場所の優勝は、西の横綱大の里に確定です。

昨日は、全くもって雨も降らずポスティング日和だった伊勢崎市。   今日は、流石に台風5号の影響からか一日雨。。。   ところで令和七年の夏場所の優勝は、西の横綱大の里に確定です。

南国のスコールに負けず劣らないほどの豪雨に見舞われた昨日

南国のスコールに負けず劣らないほどの豪雨に見舞われた昨日

長かった令和初の梅雨は、   昨日関東地方でやっと晴れやかに明けましたね~☀   46年間で最も長かったのではないか....??   と、感じるほど異常な長 …

クラシード

2018W杯組み合わせ確定💡 日本はグループHで楽勝🌺

今朝の伊勢崎は、   6時30分の段階で外気温1℃と、     かなり寒いです💡 ところで昨夜は、ついに2018のワールドカップの組み合わせが確定しました …

令和初の大相撲夏場所の7日目は🌼

  新大関貴景勝が、中日8日目の今日から強行出場💡   と、高酸素カプセルとマッサージを多用し焦っているようですが、   ここは、しっかりと治して7月の名 …

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31