お客様の声

あれを止めるには

先日、書きましたが、25℃を下回ると蚊の発生がなくなるそうです。

 

でも今日は、蚊が大発生しそうな気配...

 

蚊に刺されるとたまらないのが、あの痒み...。

 

化学物質でできた、市販のかゆみ止め剤も良いのですが、

実は、それらに頼らずともそれを止められる方法があります🌼

 

 

①氷で冷やす

②バンソーコーやセロハンテープ

③石鹸で洗う

 

①の理由はわかりそうなものですが、

②の理由には、【患部は、空気に触れることでかゆみが発生する】ために

強制的にかゆい箇所を空気から遮断させるというもの。

 

最後の③は意外でしたが、その理由は、

石鹸=アルカリ性でそのアルカリ成分が痒みを洗い流してくれるのだそうです🌸

 

蚊の飛来も夏の証しで夏の代名詞。

 

それでも、流行りのジカ熱やデング熱などの恐ろしい病原菌を

媒介する恐ろしい虫ですので、注意が必要ですね。

 

 

 

 

アルカリ性がかゆみを止める

投稿日:

-未分類

関連記事

no image

悪くても引き分けを

明日は研修💡   そして明日の夜は、W杯アジア最終予選の日本VSイラク💡   リアルタイムでは観戦できませんが、   もし明日も試合にも出 …

no image

久方ぶりに

今朝の伊勢崎は、久方ぶりに雨☔   それでも8時には、好天☀ 素晴らしいポスティング日和になって参りました🌺   日曜日は、道路が空いて …

no image

2016/3/12 ポスティング見積依頼。 (有)津久田ク○△ニング様〚配布エリア:伊勢崎市連取町、連取本町、連取元町、太田町、宮子町、韮塚町、田中島町、安堀町〛

2016/3/12 ポスティングのお見積依頼を賜りまして誠にありがとうございます。 (有)津久田ク○△ニング様〚配布エリア:伊勢崎市連取町、連取本町、連取元町、太田町、宮子町、韮塚町、田中島町、安堀町 …

no image

2015/5/8 嬉しい『反響』をいただきました✿

いつもは再度のポスティングのご依頼=リピートがお陰さまでたくさんあり 『反響』という名の嬉しい成果は、あえてここではご報告申し上げてはおりませんでした。   今回は特別でしたのでご紹介させて …

no image

然もありなん

クラシード新潟様のトップページをマルっと交換💡   以前から三浦代表ご夫妻から、   「現在の上越市の高田城も気に入っているのですが、地元が長岡ですし、 地元のイメ …

2016年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031