お客様の声

JR東日本は近い将来、何か大きな事故が起きなければ良いのですが....

昨日、空恐ろしいNewsが....。

 

午前10時15分ごろ、東北新幹線の仙台発東京行きのはやぶさ46号(E5系)が、

 

仙台―白石蔵王間を時速約280キロで走行中に、

 

なんと!!9号車の進行方向右側のドアが開いてしまい緊急停止。

 

約15分後に運転を再開し、けが人はいなかったとのことですが、

 

40秒間もドアが開きっぱなしで280Kmで走行....。

 

想像するだけで恐ろしいですね。。。

 

 

原因は、

 

『始発である仙台駅を出発する前清掃時に作業員が「ドアコック」と呼ばれる手動でドアを開けるための装置を閉め忘れた....そして走行中に風圧で自然とドアが開く....』というあり得ないヒューマンエラー💡

 

この事件は、鉄道重大インシデントにもされても仕方のないほどのことだと考えます。

 

もしも帰省ラッシュ中など乗車率が高い時期だったら、

 

デッキにもかなり乗客は、いたはず....。

JR東日本は近い将来、何か大きな事故が起きなければ良いのですが....

 

もし、その時にドアに寄りかかって本でも読んでいたら....。

 

もし、泣き止まない子供をあやそうとドアの外を見せるためにデッキにいたら....。

 

私の経験上、そのような事態は充分あることです💡

 

実際にドアが開いてしまったデッキは、

 

たまたまグリーン車でしたので今回は事なきを得たとも考えられますが、

 

JR東日本は、ここ最近の遅延や機器異常などダイヤ乱れも酷く、

 

今後は心して安全運行を心掛けていただきたいもの!!(心がWになるほど)

 

当然、『ハインリッヒの法則』は常に理解、浸透しているとは思いますが、

 

近い将来、何か大きな事故が起きなければ良いのですが....と、

 

本気で考え、杞憂しています。

 

 

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

ついに壊れてしまいました

2016年の1月に購入した愛用のスーツケースが、     ついに壊れてしまいました💦     持ち手の内側に取ついている部分が完全に切断...。 …

サッカー全国高校選手権:決勝

サッカー全国高校選手権:決勝💡

ついにサッカー全国高校選手権の決勝戦です💡     我が、群馬県の県庁所在地にその籍を置く、     前橋育英と青森山田💡 &n …

「ビヨンド・フライドチキン」は、ガンダムの世界観!

「ビヨンド・フライドチキン」は、ガンダムの世界観!

アメリカのケンタッキー・フライド・チキンが、   なんと!肉じゃないナゲットと骨なし手羽先を発売との報💡   どうやら、ベジタリアン向けに植物性原料(代替肉メーカー …

クラシード

衆院解散が確定的

台風18号は、4時の段階で未だに新潟あたり。   今回の台風も国内で甚大な被害を被ることになり、   心よりお見舞いを申し上げます。 【Yahoo!より】   そして今朝 …

クラシード

東京新聞で気になる記事💡

長野へ向かうのに高崎駅に停車しない北陸新幹線に乗車するため、   大宮駅まで熊谷駅から逆走した朝に気になる記事が、東京新聞に出ておりました。   記事は、東京新聞らしい鋭い論調で国 …

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031