お客様の声

2020年のおせちのトレンドは?

2018年のトレンドは、「インスタ映え

 

そして2019年のトレンドは「平成最後」を強烈に意識したバブリーなもの

 

そして来年2020年のトレンドは、

 

10月の消費増税後、初めての「おせち」となることもあり、

 

軽減税率の対象であることがアピールされておりました

2020年のおせちのトレンドは?

 

レストランなどで食べると10パーセントとなる消費税が、

 

お持ち帰りし、家庭で食べるおせちなら軽減税率の8パーセントとなることをアピール!

 

ただし実は、漆塗りや陶器など高額な容器を使用していて商品価格が、

 

1万円を超える「おせち」は、

 

軽減税率の対象外となるおせちとのことですので注意が必要です

 

なぜならば、何度も洗えば使用できる「一体資産」と見なされるかとのことです

 

 

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

「MOMO(モモ)」3号機の打ち上げ成功🌻

堀江貴文ことホリエモンが主導する、   ロケット開発会社のインターステラテクノロジズがついに💡   小型の観測ロケット「MOMO(モモ)」3号機の打ち上げに昨日、成 …

ポスティングに必須な果物は、何でしょう?!

ポスティングに必須な果物は、何でしょう?!

今日は、ポスティングに必須な果物の日ですね☆彡   何かわかりますか?   7月4日、そう、なし。ナシ、梨の日ですね。   梨は、90%が水分でできていて、ポスティングに …

令和初の大相撲夏場所の3日目は🌼

令和元年の大相撲夏場所の3日目💡   関脇栃ノ心は、隠岐の海を完全な負けの体制から大逆転🌼   素晴らしい💡   そして心 …

クラシードグループ最大の今年の目標

クラシードグループ最大の今年の目標💡

西暦(グレゴリオ暦)2017年。   平成29年。   昭和92年。   皇紀2677年。   様々な年号がありますが、とにかく年が明けました🌼 …

上越新幹線....不通💦

昨日は、上野駅でMTGがありましたので、   いつも通りに熊谷から上越新幹線で向かうはずでしたが、   午前7時20分に上毛高原と浦佐間で停電が発生のため💡 &nb …

2019年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30