今日の群馬県伊勢崎市は、暑い☀
10月も後半だというのに26℃…。
沖縄では、2016年の今年、
気温30度以上の「真夏日」を観測した日が、
観測史上最多となっていることが判明💡
どんどん日本の亜熱帯化が進みつつあります...。
片や富士山は今日26日の午前6時半頃、初冠雪⛄
日本は、長い。
しかも富士山の初冠雪は、
平年よりも26日、
昨年より15日も遅く、
過去最も遅い観測となった1956年に並ぶ遅さだそうで...。
温暖化が、ますます進みつつあることを証明しているようだ💡
今日の群馬県伊勢崎市は、暑い☀
10月も後半だというのに26℃…。
沖縄では、2016年の今年、
気温30度以上の「真夏日」を観測した日が、
観測史上最多となっていることが判明💡
どんどん日本の亜熱帯化が進みつつあります...。
片や富士山は今日26日の午前6時半頃、初冠雪⛄
日本は、長い。
しかも富士山の初冠雪は、
平年よりも26日、
昨年より15日も遅く、
過去最も遅い観測となった1956年に並ぶ遅さだそうで...。
温暖化が、ますます進みつつあることを証明しているようだ💡
投稿日:
関連記事
第100回全国高等学校野球選手権記念大会:青森県代表【八戸学院光星】
第100回全国高等学校野球選手権記念大会の青森県は、 八戸学院光星が6-4で弘前学院聖愛を下し、2年ぶり9度目の甲子園出場💡