今日の群馬県伊勢崎市は、暑い☀
10月も後半だというのに26℃…。
沖縄では、2016年の今年、
気温30度以上の「真夏日」を観測した日が、
観測史上最多となっていることが判明💡
どんどん日本の亜熱帯化が進みつつあります...。
片や富士山は今日26日の午前6時半頃、初冠雪⛄
日本は、長い。
しかも富士山の初冠雪は、
平年よりも26日、
昨年より15日も遅く、
過去最も遅い観測となった1956年に並ぶ遅さだそうで...。
温暖化が、ますます進みつつあることを証明しているようだ💡
今日の群馬県伊勢崎市は、暑い☀
10月も後半だというのに26℃…。
沖縄では、2016年の今年、
気温30度以上の「真夏日」を観測した日が、
観測史上最多となっていることが判明💡
どんどん日本の亜熱帯化が進みつつあります...。
片や富士山は今日26日の午前6時半頃、初冠雪⛄
日本は、長い。
しかも富士山の初冠雪は、
平年よりも26日、
昨年より15日も遅く、
過去最も遅い観測となった1956年に並ぶ遅さだそうで...。
温暖化が、ますます進みつつあることを証明しているようだ💡
投稿日:
関連記事
JR東日本は近い将来、何か大きな事故が起きなければ良いのですが....
昨日、空恐ろしいNewsが....。 午前10時15分ごろ、東北新幹線の仙台発東京行きのはやぶさ46号(E5系)が、 仙台―白石蔵王間を時速約280キロで走行中に、 &nb …