今日から6月💡
暑かった5月も過ぎ去り、
いよいよ今月中旬には関東も梅雨入りとなりますが、
各地で5月までの真夏日日数が過去最多を記録した日本列島💡
この早すぎる暑さで野菜に異変!
晴天続きの影響を受けて今、野菜が全般的に安いのだという。
生活必需品が安いことは良いことですが、
逆にサニーレタスやブロッコリーなどが、
気温の上昇に伴って成長しすぎてしまい、
約3分の1が廃棄処分となっているとのこと💡
天気が良すぎることも野菜たちにとって、
全てプラスに働くことでもなさそうです。
今日から6月💡
暑かった5月も過ぎ去り、
いよいよ今月中旬には関東も梅雨入りとなりますが、
各地で5月までの真夏日日数が過去最多を記録した日本列島💡
この早すぎる暑さで野菜に異変!
晴天続きの影響を受けて今、野菜が全般的に安いのだという。
生活必需品が安いことは良いことですが、
逆にサニーレタスやブロッコリーなどが、
気温の上昇に伴って成長しすぎてしまい、
約3分の1が廃棄処分となっているとのこと💡
天気が良すぎることも野菜たちにとって、
全てプラスに働くことでもなさそうです。
投稿日:
関連記事
他人さまから見れば確実に払暁に現れた不審者の様相を呈してしまいました....
今年、2023年は、ここ数年のうちで最も多いふたご座流星群の数となる予想とのことで、今朝は4時に起きた後にセブンイレブンへの散歩へ。 しかしながら流星群が出る方向を確認していなかったため …