お客様の声

ロシアW杯アジア最終予選・第2戦の野放図な独り言

2016年9月6日の昨日、2018FIFAワールド杯ロシア大会の

 

 

アジア最終予選の2戦目が、タイのホームゲームで行われました🌸

 

 

結果は、2-0で辛くも、ようやくの勝利。

 

 

 

どこかのTV局が、視聴者を煽るように言い続けている文言が

 

 

まさに当てはまる「負けられない一戦」となりました。

 

 

というか、引き分けや負けていたらハリルさんは更迭でしょ。

 

 

西川のビッグセーブが無ければ、それが実現したかもしれません...。

 

 

山口蛍も原口元気も浅野拓磨も素晴らしかった。

 

 

世代交代がやっと、やっと、始まった感があります。

 

 

それにしても森重は酷かった。

 

 

さらに長谷部は、酷い💦

 

 

パスミスが多過ぎて見ていられない...。

 

 

UAE戦でも酷かったのにタイ戦の方がもっと酷かった。

 

 

さらに判断がスロー。

 

 

最終ライン近くでボールをもたつかせ、まるで高校大学レベルのプレー。

 

 

キャプテンでしたよね??

 

 

早急な世代交代を望みます💡

 

 

 

 

しかし本田、香川は往年のキレがなくなってしまった。

 

 

残念だ。

 

 

コンディションが悪い選手を起用せず、実績をいい意味で軽んじ、

 

 

インスピレーションを大切にしつつも、

 

 

バランスを鑑みた上での選手起用をしていただきたいもの💡

 

 

 

 

昨日のような内容では、

 

 

ロシアへは行かない方が、日本にとって良いのでは???と

 

 

本気で感じてしまったタイとのゲームだった。

 

 

 

このレベルでW杯へ出ても何も出来ずにグループステージを敗退することは明白。

 

 

将来の日本のサッカー全体のために、今から強化を図り、

 

 

リオ五輪の敗退の総括と協会のTop達の責任の所在を明らかにし、

 

 

真の代表を作り直していただきたいものだ。

 

 

 

本当に残念な試合だった。

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

レオパレス21の決算発表再延期で思うこと。

レオパレス21の決算発表再延期で思うこと。

レオパレス21のNews....。   昨日、2度目の4-6月の決算発表を9月末まで再延期を発表。 その理由も驚きます。 希望退職募集から、決算業務に携わる社員が想定以上に退職してしまったからとのこと …

修業が足らんようで。

今日は、群馬県内の公立高等学校への前期選抜試験の日☆彡   そんな日に東武伊勢崎線を使い、埼玉県は越谷へ出張。   そして15時に太田駅で特急から鈍行列車に乗り換えた、たった3分の …

梅雨入りが遠くなっている伊勢崎市。

梅雨入りが遠くなっている伊勢崎市。   昨日の夕方には、真夏日特有の夕立が激しく降りました。   天気予報では、どうやら今日も真夏日となりそうです。。。   そんな中でも …

今日は、2020年の夏の土用の丑の日!

今日は、2020年の夏の土用の丑の日!

 本日7月21日は、2020年の夏の土用の丑の日! 土用の丑の日は、季節の変わり目。 体調管理には気を付けてポスティングして参りましょう~! ちなみに今日は夏の丑の日一回目。二回目は、8月2日です!

そういえば、娘の運動会で会った某現役衆議院議員先生が....

そういえば、娘の運動会で会った某現役衆議院議員先生が....

政府は、与党内で昨日、   安倍首相が衆参同日選を見送るとの見方が強まったとの報💡   あくまでもご本人談!ではなく、与党内の雰囲気からの見送り。   そ …

2016年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930