お客様の声

シルクバーガー

シルクフードをご存知でしょうか??

 

それは、蚕を原料にした食品という意味で蚕料理ということです。

 

蚕は、『お蚕さん』と呼ばれ桑の葉っぱを食餌とし、絹を産生して蛹の繭(まゆ)を作ることで昔から群馬県では大いに繁殖されておりました。

 

写真のシルクバーガーは、蚕のさなぎをペーストにして牛肉と半々で練り込んだパティを使用。

シルクバーガー

 

気になるお味は、一般的なハンバーガーに比べると牛肉のジューシーな肉汁が減り、パティ単体で食べた際に豆腐ハンバーグのようなモサっとした後味が少し感じられるとのこと。

 

お値段は、単品で1100円とのこと!

 

お高いのかお安いのか....。

 

私は絶対に口にしませんが....。

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

新学年スタート9月案が決定すれば保険的なものにもなる。

新学年スタート9月案が決定すれば保険的なものにもなる。

新型コロナウイルスの感染が拡大する中で高校生達が立ち上がりネット署名を集め始めた今、ついに昨日、東京都の小池知事が、学校の新学年のスタートを9月とする案について前向きな発言! 就職の時期などにも、相当 …

コロナで売上減少に苦しむクライアント様のためにポスティングを行って参ります☆彡

自立型個別指導塾 ASUCOM 本部校を無事に1週間終えて、安心したのか不明ですが、10時間も寝てしまいました……   ところで昨日、東京、大阪、兵庫、京都の4都府県 …

令和初の大相撲夏場所の9日目は🌹

令和初の幕内勝ち越し1号は、竜電を寄り倒しで朝乃山💡   インタビューで「優勝」の二文字がアナウンサーから出た時には、   少し顔も綻び、満更でもない表情&#x1f …

クラシード

机上旅行プランクラブ

今日は、【時刻表記念日】💡   明治27年の1894年のこの日に庚寅新誌社こういんしんししゃが、   日本初の本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』を出版したことから& …

水の都イタリアのベネチア

水の都イタリアのベネチア。

ついに来たか。。というNewsが入りましたね。   水の都イタリアのベネチアでが、日帰り客に1人当たり1日5ユーロ(約830円)の「入場料」を課すオーバーツーリズム(観光公害)対策が始まると …

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829