お客様の声

ゲーム障害は……。

ついに世界保健機関(WHO)が、

 

スマートフォンやパソコンなどのゲームにのめり込んで、

 

日常生活に支障をきたすゲーム依存症が、

 

国際的に「ゲーム障害」という疾患として認めましたね💡

ゲーム障害は......。

 

疾患と正式に認められることで、

 

その予防対策や治療法の開発などが進むとみられています🌸

 

ゲーム自体が、ユーザーに課金させるために

 

中毒性を持たせる目的で制作者サイドは作っているはずですので、

 

なかなかそれを止めることは、

 

「イタチごっこ」……。

 

埒があかないような気がしますが。。。

 

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

4年生になると違うな~と感心した朝となりました。

今朝は、6時20分に長女が先に起きて来て驚き、一人で700m離れた公園へ一人でラジオ体操へ行ったことに更に驚き、4年生になると違うな~と感心した朝となりました。   ところで、真夏の伊勢崎市 …

車の車外温度計は、8時15分までマイナス3℃でした。

  太田へ毎朝、伊勢崎市から娘を送迎している平日なのですが、兎に角今朝は寒かった...   車の車外温度計は、8時15分までマイナス3℃でした。   しかも風も強かったで …

10億円とは恐れ入りました...🌻

先日、俄かには信じられないNewsが💡   それは、上田市にある国の史跡指定されているあの「上田城」のあの、   やぐらを復元してほしいとして、   ある …

ローソンを皮切りに宅配が、これから大注目💡

ついにコンビニ業界も宅配に白羽の矢を立て始めましたね🌻   それは、ローソンが「ウーバーイーツ」を活用し、   ユーザーに商品を届けることを9月末までに、 &nbs …

いつもの土曜日☆彡

朝からドン曇りな伊勢崎市。 でもポスティングするには、最適な気温となりそうです。。   実は、2日前には倒れていましたが、何とか復活!   自立型個別指導塾 ASUCOM 本部校へ …

2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930