先ほど、イギリスがついにEUから離脱したというニュースが入ってきました!
ついに1月31日午後11時(日本時間2月1日午前8時)、英国が欧州連合(EU)から離脱....。
思えば、2016年6月の国民投票から約3年半続いた混迷にようやく終止符が打たれた感....。
これからの英国の完全独自路線がどうなるのか見ものです。
為替相場も対USD及び対JPYも下がり始めておりますが、想定内の離脱でしたので驚くほどの暴落はしておりません。
先ほど、イギリスがついにEUから離脱したというニュースが入ってきました!
ついに1月31日午後11時(日本時間2月1日午前8時)、英国が欧州連合(EU)から離脱....。
思えば、2016年6月の国民投票から約3年半続いた混迷にようやく終止符が打たれた感....。
これからの英国の完全独自路線がどうなるのか見ものです。
為替相場も対USD及び対JPYも下がり始めておりますが、想定内の離脱でしたので驚くほどの暴落はしておりません。
投稿日:
関連記事
今朝の伊勢崎は、3日連続の晴。 ポスティング日和となりそうです。 そして、どうでもいい話が....。 昨日、東京都は新型コロナウイルスへの感染の有無を調べるPCR検査について、受けた人数に占める陽性者 …
今一つのスーパーという認識ですので微妙な結果とならないことを祈ります。
昨日は、半日の間、息子の面倒をみましたが疲れましたね~。 ご飯は、まともに食べてくれないし、泣くし、なかなか忍耐の半日でした。 ところでトライアルホールディングスが昨日、西 …