お客様の声

「ダイヤモンド・プリンセス」が船内隔離。

昨夜、横浜の大黒ふ頭沖に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の船内で、乗客乗員約3500人を対象とした大規模な検疫を実施との報。

 

 この船「ダイヤモンド・プリンセス」は、全長約290メートル・約12万トンで、乗客は約2,500人、乗組員は約1,000人で計およそ3,500人。

「ダイヤモンド・プリンセス」が船内隔離。

既に船内では10人ほどが発熱などの症状を訴え、個室に隔離されているそうです。

今までこのコロナについては、あまり言及してきませんでしたが、最早、中国国内は当然ですが、当該国が訪れやすいアジア各国に既にパンデミックが始まっているのでしょう....。

未だに日本政府は、湖北省からだけの人間に限定して入国拒否していますが、全土に広げないと痛い目に合う恐れがありますね~....。今からそうしても最早時すでに遅きに失すると....。

ただ間違えてはいけないことは、この新型コロナウイルスは致死率が低いことと、残念ながら死亡した方は、糖尿病や心疾患といった基礎疾患をもっていた患者であったということ。

ことさらにマスコミが騒ぎ煽り立てられるがままに焦ったり身構えてはいけません!

例えば2002年に発生したSARSは、患者8,096人のうち死亡者は774人で致死率約10パーセント。

2012年のMERS(中東呼吸器症候群)にいたっては、2,494人に感染し、858人が命を落とし致死率約34パーセント。

2つの新型ウイルスも残念ながら死亡した方は、糖尿病や心疾患といった基礎疾患をもっていた患者であったということ。

加えて今回の新型コロナウイルスである「2019-nCoV」の致死率は、今のところ2~3パーセントほどで推移しています。(2020年2月2日まで)

ですのでインフルエンザ予防と等しく、適度な手洗いやうがい、マスクの着用など普通の日本の冬を過ごしていけば良いのです!!

私も地中海やエーゲ海などプリンセスルーズには、かなりお世話になっていますし、今後も楽しく活用させていただくつもりですので踏ん張って欲しいものです!

船内隔離をされてしまっている乗客乗員の方々も踏ん張ってください!!

蛇足ですが、クルーズを安く予約する方法....知ってます☆彡

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

第99回全国高校野球選手権群馬県大会・九日目の結果💡

昨日から、いよいよベスト8を掛けた戦いが始まりました💡   4回戦 前橋育英 8 – 0 高崎商大付  前橋育英盤石の7回コールドで勝利 前橋工 1 &#8211 …

時には贅沢も☆彡

昨日は、酒類提供が終日自粛要請中だったので、恒例の毎土曜日の外食はせずにドミノピザ様のテイクアウトさせていただきました☆彡   LサイズとRサイズの2種類のピザとポテト2つで5,000円と、 …

10億円とは恐れ入りました...🌻

先日、俄かには信じられないNewsが💡   それは、上田市にある国の史跡指定されているあの「上田城」のあの、   やぐらを復元してほしいとして、   ある …

第91回選抜高校野球大会3日目の結果

第91回選抜高校野球大会3日目の結果🌺

平成最後のセンバツ💡   第91回選抜高校野球大会3日目の結果は🌷   第1試合 津田学園 (三重) 0-2 龍谷大平安 (京都) 今大会2度目の延 …

最近の流行りのwebサイトの特徴

最近の流行りのwebサイトの特徴💡

今朝も伊勢崎は☀   それにしても朝の体感気温は下がったもので🌸   半袖のTシャツと長袖のパーカを着込んでいたものの、   かなりの寒さ. …

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829